自分を表現できる場所。

充実した環境で、人間力を高めよう!
有限会社磯一フードサービスとは?

熱く生きる。
私たちは、従業員の幸せと地域社会への貢献を第一に考える会社です。革新と挑戦を恐れず、常に先に行くことを目指しています。従業員一人ひとりがその可能性を信じ、夢に向かって全力で支援できる環境があります。また、途上国の子供たちを支援する社会貢献活動にも力を入れ、仕事を通じて、人間的な成長を追求し、社会に貢献する意義を感じられます。どんな人も、「人生は一度しかない」。全従業員が一丸となって大きな夢と希望を持ち、熱く生きることを目指しています。こんな思いに共感できる方、ぜひ一緒に働きましょう!

成長を、止めない。
磯一フードサービスは、従業員一人ひとりの成長を大切にし、共に学び、高め合う文化を持つ会社です。仕事を通じて人間関係を深め、仲間との絆を大切にしています。また、人生を豊かにするための「修行」としての仕事に価値を見出し、やりがいと自らの可能性を最大限発揮できるような環境を提供します。社外講師による勉強会や資格取得支援など、従業員のスキルアップを全力でバックアップしています。

熱く生きていく人間の集団でありたい
磯一グループの創業は、自らの夢と情熱を形にするための挑戦でした。料理の世界での経験を積み重ねる中で、私が常に心掛けてきたのは、お客様に喜びを提供することと、私たちと共に働くすべての従業員が成長し、彼ら自身の夢を実現できる環境を提供することです。
また、私たちは地域社会や国境を越え、グローバルに事業を展開する夢を持っています。海外進出は、単に事業を拡大すること以上の意味を持ちます。それは、異文化への理解と尊重、そして世界中の人々に日本の食文化を広める橋渡し役となること。また、従業員が現地に赴くことで、多様な価値観に触れ、人間として成長すること。これからのグローバル社会で生き抜くためには、広い視野を持つことが重要であると考えています。
磯一グループで働くすべての人々と共に、新しい価値を創造し、世界中の人々に喜びを提供する旅を続けて参ります。私たちと共に、この夢の実現に向けて歩みを進めていきましょう。
代表取締役 中野竜次
人気の秘訣
【人気の秘訣①】
成長し続けることができる!
磯一フードサービスでは、飲食業界未経験者から経験豊富なプロフェッショナルまで、全員が成長し続けることができる環境を提供しています。自分の店を持ちたい、スキルアップしたいという夢を実現するための支援が充実しており、独立支援制度もあります。
【人気の秘訣②】
頑張りが反映される評価制度!
能力と実績に基づく公正な評価制度を採用しており、頑張りが直接収入に反映されるため、モチベーション高く働くことができます。年2回の賞与や昇給のチャンスがあり、自分の努力がしっかりと報われる環境です。
【人気の秘訣③】
充実した福利厚生で安心!
交通費全額支給、食事・制服貸与、社会保険完備など、従業員が安心して長く働けるような福利厚生が整っています。また、従業員割引制度や資格取得支援など、働きながら自己成長を目指せる制度も魅力の一つです。
【人気の秘訣④】
月8回休みでプライベートも充実!
プライベートも大切にできる月8回休みでワークライフバランスを重視する方にも最適な環境です。お盆や年末年始の休暇もあり、有給休暇の取得も推奨しています。
【人気の秘訣⑤】
働きやすさ抜群!
協調性を重視した採用を行っており、チームワークを大切にする社風が根付いています。仕事の悩みだけでなく、プライベートの相談にも乗ってくれる仲間が多く、働きやすい環境が整っています。
【人気の秘訣⑥】
こだわりと愛情溢れる店づくり!
毎日漁師から直接仕入れる新鮮な魚や、生産者と直接交渉して仕入れる野菜を使用しています。食材へのこだわりが強く、料理やお店に対する愛情を持って働ける方には特におすすめの職場です。
会社情報

会社名 | 有限会社磯一フードサービス |
---|---|
企業理念 | 「善」「美」「真」の追求により、絶対必要な人になれ、絶対必要な店になれ。そこに価値が生まれる。 |
将来ビジョン・目標 | 1999年の創業以来、「常に感動を与え続け、地域の人々に貢献する」をコンセプトに掲げ、紀州の漁師との信頼関係に基づく直買いや、生産農家との直接交渉による野菜の買い付けを行い、新鮮な素材を活かした料理を提供しています。人と人との出会いや、人の成長を通じて新しい価値を創造し、社会に貢献することで、より多くの人々を幸せにすることが私たちの願いです。 |
本社所在地 | 大阪府吹田市江の木町2-31 インフォクロス江坂402号 |
本社最寄駅 | 江坂駅 |